ホットサンド選手権。

先日ネットで注文した物が、やっと本日僕の手元に届きました。

 CHUMS ホットサンド クッカー。 


さぁ、準備は整った! 


【第一回 ほっとさんど選手権 Miya's BBQ cup】


 審査員はアウトドア仲間の奥様方に子供たち。 パパのスキルが試されます。

 「Tさんのスノピのトラメジーノorバウルー」vs「Kじっちょのバウルーorコールマン」には機能では負けるかもしれません。

 しかし・・・

 僕には最大の武器が・・・ 


「CHUMS ブービーバードの焼き印」 これで子供ウケ間違いなし!

 とりあえず嬉しくってホットケーキミックスを混ぜ混ぜ。 

カセットコンロで娘に焼かせたらちょっと焦げちゃったけど美味しくいただきました。


ネットでチャムスのホットサンドクッカーを探していたら、可愛いハードケースも発見。

 迷わずカートに衝動買い。 

見事にクッカー、シングルバーナー、ガス、食パンにちょっとした食材を入れるのにジャストサイズ。 

そして、嫁さんのご機嫌とりにエコバッグも購入。


 何だか高いホットサンドクッカーになってしまいました。


 まずは「ホットサンド選手権」に向けて何をパンに挟むか考えないといけません。

 ホットサンドの中身は無限大。

 ハムチーズをパンに挟んだようなスタンダードなものだって美味しいし、甘いものを挟めばスウィーツっぽくもなるし、パンの代わりにごはんで挟んで焼おにぎり風も有りだし、もう脳ミソから煙が出そうです。 

ライバルはすでにスタンダードなものだけじゃなく「スパムチーズ」や「肉巻きおにぎり」や「スライスしたポテトでハッシュポテト」なんて旨いもを作ったという情報がある。 

まだまだかくし球を用意していることでしょう。

 みんなに出遅れたホットサンド。 

近日開催されるホットサンド選手権の為に、たぶん娘のおやつにホットサンドが出る機会が多くなるなんてことがあるとか、ないとかね♪

大手町BBQ倶楽部(仮)

当倶楽部の基本は、 みんなで美味い物を食べ、それを肴にうまいお酒を飲む。 そこで生まれる楽しい時間を最高に楽しむです。 ただただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000